[外務省]
APEC・ビジネス・トラベル・カードのご案内

APEC・ビジネス・トラベル・カード(ABTC)とは

APEC域内を頻繁に渡航するビジネス関係者の移動を円滑にすることを目的としています。
ABTC所持者は、APEC域内を短期商用目的で渡航する場合、事前に各国・地域の承認を得ることで、査証なし(すなわち旅券とABTCのみ)で入国審査を受けることができ、入国審査時に、ABTC専用レーン(または優先レーン)を利用することができます。

オンライン申請になり、ますます便利になりました。
1.申請はオンラインで!
2.カードをスマホ等端末のアプリ上で表示
3.即時渡航利用が可能!

ABTCのチラシはこちら

○外務省ウェブサイト
「APEC・ビジネス・トラベル・カード(ABTC)」
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/apec/vabtc_index.html

[公益財団法人あきた企業活性化センター]
『INPIT 秋田県知財総合支援窓口』のお知らせ

知財(知的財産)とは、新たに生み出された技術やアイデア、デザイン、蓄積された技術上または営業上の情報やノウハウなど、それ自体で価値のある情報のことです。これら知的財産の活用は、企業の経営戦略や個々の事業戦略、経営上の課題解決のために行われることが重要で、海外展開におけるリスクから守ることにも繋がります。
秋田県知財総合支援窓口では、最適な知財活用のお手伝いをします。

[公益財団法人あきた企業活性化センター]
あきた産業デザイン支援センター』のお知らせ

新商品の開発や、販路の開拓、展示会などへのブース出展、パッケージデザインやWEBサイトのリリースなど、お悩みや事業内容によって支援できるかたちは実にさまざまです。あなたが抱えている課題は、デザインの活用で解決するかもしれません。
まずは、あきた産業デザイン支援センターにご相談ください。