田県貿易促進協会では、ベトナムの首都ハノイに隣接し、近年の工業化により経済成長著しいヴィンフック省において、県内企業の海外進出促進を図るための商談会を実施します。また、ハノイおよびヴィンフック省の公的機関・企業等を訪問し、現地関係者との関係構築を図ります。
当協会では、現地の経済団体であるヴィンフックビジネス協会と、双方のビジネス発展のための覚書を取り交わしており、本事業はヴィンフック省ならびにヴィンフックビジネス協会のサポートにより実施いたします。
商談会に参加されない方もご参加可能です。ぜひ皆様のご参加お待ちいたしております。
 
日 程 2024年11月10日(日)~11月13日(木)
 
 
 
◆予定しているスケジュール
① 商談会
日 時:11月12日(火) 
場 所:ヴィンフック省都ヴィンイエン市
対 象:ベトナムとのビジネスに関心がある県内企業
形 式:商談会会場での対面による面談
1社あたり3~4社を想定
 
② ハノイ・ヴィンフック省 現地視察
日 時:11月11日(月)~11月12日(火) 
訪問先:ヴィンフック省、
ヴィンフックビジネス協会、
ハノイ市の公的機関、
ベトナムに進出している日系企業、 現地企業・生産者等(現在調整中)
 
◆渡航費用(概算)  116,000円(航空券86,000円+宿泊10,000×3泊)
 
お申込み方法 下記参加申込書にご記入のうえ、下記までFAXまたはE-Mailでお申込みください。
 
お申し込み・お問合せ先 一般社団法人秋田県貿易促進協会 担当者 佐藤
Tel. 018-896-7366  Fax. 018-896-7367  Email. sato@a-trade.or.jp
 
※こちらのお申込みは締め切らせていただきました。
 
秋田県貿易促進協会では、創立20年を記念した講演会を開催します。当日は、秋田県出身の前ジェトロ理事長、現在は一般財団法人日中経済協会理事長の佐々木伸彦氏をお迎えし、ご講演いただきます。
多くの皆様にご参加くださいますようお待ち申し上げます。
 
【日 時】令和6年6月21日(金) 17:00~17:50
     ※令和6年度 秋田県貿易促進協会定時総会後に開催
【会 場】秋田キャッスルホテル 4階「放光の間」
     秋田市中通1-3-5
【演 題】「海外とつながる」
【講 師】一般財団法人 日中経済協会 理事長 佐々木伸彦 氏
     (独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)前理事長)
【講師略歴】
昭和30年生まれ。秋田県秋田市出身。東京大学法学部卒業。
昭和54年通商産業省(現経済産業省)入省。平成19年経済産業省大臣官房審議官、平成22年通商政策局長、平成24年経済産業審議官などを歴任。平成31年4月独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)理事長就任。令和6年4月一般財団法人日中経済協会理事長就任。アメリカ、フランス、中国で赴任を経験し、経済産業省において経済連携協定などの通商交渉に携わった。
【参加費】無 料(どなたでも参加できます)
【申込方法】
当協会から定時総会のご案内が届いている方は、同封した出欠はがきにてお申込みください。
それ以外の方は、下記のチラシにてお申込みください。
 
 
※講演会終了後、18:00より記念祝賀会を開催します。
 会員以外の方で祝賀会への参加をご希望の方は、お手数ですが下記の問い合わせ先までご連絡お願いいたします。
 
【お問合せ先】秋田県貿易促進協会 事務局 佐々木・佐藤
       TEL:018-896-7366、 Email:info@a-trade.or.jp
 
※こちらのお申込みは締め切らせていただきました。
 
秋田県貿易促進協会では、企業の海外事業展開が進む中、貿易や国際物流の基礎知識を身につけたい方を対象にしたセミナーの開催いたします。
 国際物流には国内物流に比べて手続きが煩雑な面や、悪天候や政治的なリスクなどを原因とした輸送中のトラブルなどに遭遇する可能性があるといった課題があります。
 今回、ロジスティックスの専門家で、多数のセミナーで講師を務めていらっしゃいます海渡アトリエ代表 関口幸代氏をお迎えし、国際物流並びに貿易業務における基礎的事項やリスク管理等について、最近の動向や今後の見通し等も交えながら講演していただきます。
 また、セミナー終了後には個別相談の時間を設けますので、国際物流に関心のある方はぜひ参加をご検討ください。
 
【講 師】 海渡アトリエ代表 関口 幸代 氏
 フランス系輸送会社にて16年に渡り石油化学基地、発電所、工場建設などの大型プロジェクトの輸送に関して営業・業務全般を扱うプロジェクト部の責任者として、トヨタフランス工場のプレス機輸送や、各地の発電所向け大型発電機の輸送などを遂行。2002年には酒類に特化したドイツ系輸送会社へ日本代表として転職し、アジア統括責任者などを歴任。
 温度管理の必要な貨物の輸送・保管、液体バルク輸送のみならず、海外における新規事業の立ち上げや会社設立などを幅広く経験。2018年コンサルタント業を立ち上げ、輸入商社の顧問や、倉庫移転プロジェクトのサポート、ロジスティクス関連会社や輸入商社のスタッフ育成訓練、ワイン関連の通訳、JETRO貿易講座講師などを行っている。
 また、日本酒や日本産農産物の輸出振興をライフワークと考え、各方面で活動中。日本並びに海外におけるワイン・日本酒業界並びに船会社・倉庫・ロジスティクス業界に幅広い人脈を持つ。
 
【日 時】 令和6年3月15日(金) セミナー 13:30~16:00(個別相談 16:10~)
【場 所】 秋田県中央男女共同参画センター 研修室2(秋田県秋田市中通2-3-8 アトリオン7F)
【参加費】 無料(定員30名)
 
【申込方法】下記チラシ内の参加申込書に必要事項をご記入の上、FAXまたはEメールにてお申込みください。
 
【申込締切】令和6年3月12日(火) ※定員に達し次第締め切らせていただきます。
 
【お問合せ】(一社)秋田県貿易促進協会(担当:佐藤)秋田県秋田市山王2丁目1-40 田口ビル1階
      電話 018(896)7366  FAX 018(896)7367  Email info@a-trade.or.jp
 
 
 
※こちらのお申込みは締め切らせていただきました。
 
外事業展開やインバウンド需要への対応力強化、外国人労働者受け入れなどを検討されている企業においては、社内で使える英語対応への関心が高まっていることと存じます。
本セミナーでは、英語セルフトレーニング法指導の第一人者である(英語トレーニングの)アイ・シー・シー代表 千田潤一氏をお招きし、「使える英語の効果的習得法」をお伝えいたします。社員が個人で実践できる英語セルフトレーニング法を学ぶ貴重な機会となります。ご関心のある皆様には大変参考になる内容です。ご参加を心よりお待ち申し上げております。
 
【日 時】2023年11月10日(金) 14:00 ~ 16:30 (開場 13:30)
【会 場】秋田県商工会館 7階 「ホール80」
【主 催】一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会
【後 援】秋田県、秋田市、秋田商工会議所、一般社団法人 秋田県貿易促進協会
 
 
【お問い合わせ】
一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会
IP事業本部 法人普及ユニット 第二法人普及チーム
TEL:050-1790-7421(土・日・祝日除く10:00~17:00)
担当:伊藤
 
※こちらのお申込みは締め切らせていただきました。
 
秋田県貿易促進協会では、県内企業の皆様を対象に「BtoB海外取引セミナー」を開催いたします。
本講演では、世界200以上の国と地域を対象とした世界最大級のBtoBマッチングサイト「Alibaba.com」を活用した海外市場開拓について、事例などを交えながら解説します。 
 
■テーマ:Alibaba.comを活用した海外市場開拓
日 時:令和5年2月22日(水)13:30~14:30 
講 師: アリババ株式会社 グローバルB2B事業部 景山日香里 氏
参加費: 無料
方 法:Zoomによるオンライン配信
※お申込みいただいた方には、後ほど参加URLを送付いたします。
 
■このような方におすすめ
・新たに海外販路の開拓や拡大を目指している
・社内に貿易の担当部署や実務経験者がいないためノウハウが不足している
・貿易に関心はあるが、どこから手をつけて良いのか分からない
 
<人気のカテゴリー>
機械・工業用品、自動車部品(中古)・バイク部品(中古)、各種中古品(ブランド品除く)日用品・文具、調理器具・食器、建材、ヘルスケア関連、ベビー・マタニティ関連、コスメ・美容関連、ホビー(アウトドア・スポーツ(中古自転車など)、中古ゲーム機・玩具等)、食品・飲料 など
 
<NG商材/カテゴリー>
輸入品、ソフトウェア、生き物(植物など)、コロナ関連製品(マスクやアルコール除菌剤)、医薬品、
無形商材、加工業(板金加工、プラスチック成形など)、ブランド品、
賞味期限が半年以内の食品(常温で輸送の場合)など
 
お申込み方法:申込書に必要事項をご記入のうえ、EメールまたはFAXにてお送りください。
       (締切:令和5年2月20日 ※延長しました)
 
        案内・申込書
 
        FAX:018-896-7367
        メールアドレス:info@a-trade.or.jp    
 
お問合せ先:一般社団法人秋田県貿易促進協会(担当:佐藤)
      秋田市山王2丁目1-40 田口ビル1階
      TEL:018-896-7366 

「日本酒の海外販路開拓オンラインセミナー」のご案内

※こちらのお申込みは締め切らせていただきました。

新型コロナウィルス感染症の影響により、現地に渡航ができない状況の中でも、今後の日本酒ビジネスをすすめていく上では、ウィズ・アフターコロナを見据えた対策は必須事項です。

この度、海外での日本酒販路開拓や取引拡大を目指す皆さまを対象に、必要となる知識・留意点を、アメリカの日本酒市場概況や、他県の海外プロモーション事例を参考に、セミナー形式でご紹介します。

[開催日時] 令和4年2月22日(火) 10:00〜12:00

[開催方法] オンラインセミナー(Zoom)

[主 催]  一般社団法人秋田県貿易促進協会

[後 援]  秋田県、秋田県酒造組合、あきた海外展開支援ネットワーク

[参加費]  無料

[プログラム]

10:15〜10:45 講演①
「ワシントンDCから見た米国日本酒市場の今」
阿部嘉代子 氏(MU.GEN Inc. 代表取締役社長)
MU.GEN Inc.ホームページ http://www.mugendc.com/

<講師略歴> 
 JP モルガン、ゴールドマン・サックスなど外資系金融機関で新規部署立ち上げを含むマネージメント職を経て、米国でコンサルティング会社「MU.GEN Inc.」(ミュージェン)、アルコール関連のPR戦略会社「SAKÈ MU.GEN」(酒ミュージェン)を創設。江戸時代から続く家業の製菓業の影響から日本の食文化紹介とともに「アルコールと料理」のPairingnist(ペアリングニスト)として米国で新しい日本酒マーケットを開拓中。
資格:JSA Sake Diploma International、WSET Sake Leve1SSI 国際酒師、Cicerone Beer Server、Shochu Advisor 


10:45〜11:35 講演②
「コロナ後に向けて 日本酒海外プロモーション・インバウンド誘致の事例・ご提案」
あおい有紀 氏(フリーアナウンサー・和酒コーディネーター)
オフィシャルブログ  https://ameblo.jp/blue-snow927/

<講師略歴>


 テレビ・ラジオで報道、スポーツ、情報番組などのキャスター・レポーター・ナレーションなどを経て、フジテレビ とくダネ!内 生CMパーソナリティを11年半務める。一方、日本の食や和酒の魅力発信を積極的に行い、大切さ、楽しみ方を国内外に伝えており、これまでに、全国の酒蔵や田んぼに350回以上足を運び取材、毎年2000種類以上の日本酒を嗜む。2011年、若手の蔵元の全国組織「日本酒造青年協議会幹事会」による「酒サムライ」を叙任。


資格:きき酒師、焼酎きき酒師、WSET Level3 (International Higher Certificate in Wines and Spirits)、一級フードアナリスト


■ファシリテーター(進行役) 
平出淑恵 氏(株式会社コーポ・サチ代表取締役)

オフィシャルブログ http://coopsachi.jp/

<略歴>
1983年、日本航空入社。国際線担当客室乗務の傍ら1992年ソムリエ、1997年シニアソムリエ資格取得。JAL在職中の2007年に、社外活動として、若手の蔵元の全国組織「日本酒造青年協議会」の酒サムライ活動に参画し、世界最大規模のワインコンペティション(IWC)に日本酒部門創設。2011年、日本酒文化振興を目指す「株式会社コーポ・サチ」代表取締役に就任。
酒サムライコーディネーターIWC(International Wine Challenge) Ambassador Japan

[お申込み方法]

 ↓↓ こちらのフォームにご記入の上、送信してください ↓↓

 ●オンラインセミナー申込フォーム

[申込締切]令和4年2月17日(木) 

[注意事項]

・セミナーの視聴にはZoomアプリケーションを推奨します。

 アプリのインストールが行えない環境の方などはブラウザから視聴することもできますが、機能に制限がかかりますのでご注意ください。

・Zoomアプリを使用する際は、必ず最新バージョンであることを確認の上ご利用ください。

・セミナー開催前日までに、お申込みされたメールアドレス宛にセミナーに参加するためのURLをお送りします。

[募集案内ダウンロード]

オンラインセミナーチラシ.pdf

[お問合せ先]

(一社)秋田県貿易促進協会(担当:佐藤)

TEL:018-896-7366  FAX:018-896-7367

E-mail:sato@a-trade.or.jp

※こちらのお申込みは締め切らせていただきました。

日本酒について十分な知識、テイスティング能力をお持ちの方を対象に、日本酒の主要成分と生産技術の違いがもたらす酒のスタイルや品質評価について「なぜその結論になったのか?」を理論的に導き出せる力を養います。本質を見分ける力をつけ、グローバルな日本酒の「今」を知る講座です。
 

  • 日 時  令和3年9月13日〜15日 3日間+認定試験(試験は10月に開催)
          1日目 10:30〜18:00、2〜3日目 10:00〜17:00、試験 13:00〜16:15
     
  • 会 場  秋田市にぎわい交流館AU 研修室3 (秋田市中通1丁目4−1 エリアなかいち)
  • 主 催  キャプラン株式会社(東京都千代田区大手町2-6-2 日本ビルヂング12階)       
         一般社団法人秋田県貿易促進協会
  • 講 師  鈴木 更紗
    <講師プロフィール>
    WSETが農水省の委託事業と連携し実施した世界各国から選抜したWSET SAKE Educator研修の通訳として携わる。※WSET認定 Level3 SAKE, WSET認定 Level3, IWC Sake competition Associate Judge, SSI認定酒師
  • Curriculum
    Session 1 Course Introduction and Review of Sake Brewing 
                   An Introduction to Tasting
    Session 2 Fundamental Concepts/Kanji/Rice Growing
    Session 3 Making Steamed White Rice/Making Kōji
    Session 4 Water and Yeast
    Session 5 Fermentation Starter/Main Fermentation
          Regionality and Styles of Sake
    Session 6 Jōzō alcohol & filtration/Finishing
    Session 7   Speciality Styles of Sake
    Session 8   Sake Trade Organisations, Sales and Exports
          Storage and Service of Sake
    Session 9   Examination
     
  • 注意点
    ・講座、テキスト、および試験はすべて英語です。
    ・お申し込みをキャンセルする
    場合は必ず事前に事務局までご連絡ください。
     当日のキャンセル、および無断キャンセルの場合は受講料を請求いたします。
    ・講座では日本酒のテイスティングがございます。
    ・開始時間の5分前までには会場へお越しください。
    ・当日は各自で昼食をお取りくださいますようお願いします。
  • 新型コロナ感染症対策について
    会場では感染対策を徹底します。 受講中はマスク着、指の消毒などにご協ください。 新型コロナウイルス感染症の影響により、内容の変更あるいは中とさせていただく場合が ございます。あらかじめご了承ください。
     
  • 受講料  30,000円 (税、日本酒・テキスト代・認定試験料込み)※お申込み後に請求書を送付いたします。
    ※通常は、東京または大阪で開講、受講料¥77,220、全9回(6か月間)の受講が必要となります。
  • 定 員  10名(※受講資格:満20歳以上の方)
  • お申し込み方法
    申込書にご記入いただき、メールまたはFAXでお申込みください。
    (締切日)令和3年9月3日(金)※定員になり次第、締め切ります。

WSETSAKE講座チラシ.pdf

WSETSAKE講座申込書pdf.pdf

 

  • お問い合わせ先・申込書送付先
    一般社団法人秋田県貿易促進協会 担当:佐藤  
    TEL: 018-896-7366  FAX: 018-896-7367  E-mail: sato@a-trade.or.jp
     

WSET SAKE講座とは
WSET(Wine&Spirits Education Trust)は、ロンドンに本部を置き、70ヵ国 19言語で展開、年間7万人超の受講生がいる世界最大のワイン教育機関です。
ワインと同様に世界標準知識として日本酒を学ぶことのできるWSET SAKE講座を2014年より開始しています。

①世界標準のSAKE知識を学べる世界最大のワイン教育機関「WSET」が提供するワインの世界標準メソッドを元に、日本酒を世界標準知識として学ぶことができます。

②日本酒を体系的に理解できる日本各地の風土や文化に根ざし様々な個性を持つ日本酒を視覚、嗅覚、味覚を通して学び、風味と香りに影響を与える重要な要素について体系的に学びます。

③ SAKEを世界へ発信できる力を身に付ける世界で愛されているワインと同様に世界標準の表現で日本酒を学ぶことにより、世界中の人々へ日本酒の魅力を発信できる力を身に付けます。

詳細はこちら
WSET SAKE講座 | ワイン | キャプラン株式会社 (caplan.jp)

※こちらのお申込みは締め切らせていただきました。

長引く新型コロナウイルス感染症の影響により、海外展示会への出展や現地での営業活動が制限されるなか、インターネット上での商取引の機会を提供するオンラインプラットフォームが、新たな販路開拓の手段として注目されています。

秋田県貿易促進協会では、県内企業の皆様を対象に「オンラインを活用した商取引セミナー」を開催いたします。本セミナーでは、越境ECサイト(B to C)と、オンライン海外展示会(B to B)にそれぞれ焦点を当て、具体的な事例を交えながら詳しくご紹介します。また、秋田県より、オンラインを活用した海外販路開拓にも活用できる補助金をご紹介します。この機会にぜひご参加ください。

【開催方法】 オンラインセミナー(Zoomウェビナー)

【主 催】  一般社団法人秋田県貿易促進協会

【内 容】

①越境ECを活用した中国販路開拓セミナー(B to C)

 日 時:令和3年7月27日(火) 13:30〜15:00 

 講 師:

 ●Inagora(インアゴーラ)株式会社

 プラットフォーム事業部マネージャー 福永昌則(ふくなが まさのり)

 プラットフォーム事業部 井奥将吾(いおく しょうご)

 日本商品特価型中国向け越境ECプラットフォーム「豌豆公主(ワンドゥ)」を運営。

 [対象地域] 中国

 [対象商品] 農水産加工食品、酒類、菓子、工芸品等 

 ※商品カテゴリによって各種基準がありますので、詳しくは個別に対応させていただきます。

 《中国での売れ筋商品および今後売り上げ増が見込めるカテゴリー》

  スナック菓子、インスタントラーメン、飲料、日用雑貨、キッチン雑貨、機能性ファッション用品、美容化粧品、マタニティ商品

 [取り扱いできない主な商品] 

 ・生鮮品、冷凍食品など常温配送ができないもの(日本酒は除く)

 ・10都県の工場で最終生産された商品(福島、栃木、群馬、茨城、千葉、宮城、新潟、長野、埼玉、東京)

 ・肉類/海鮮類が含まれるもの(缶詰やカレールー等)

 ・お茶(茶葉NG、茶粉/ティパックであれば取扱い可)

 ・家具など通常配送ができない大型商品

 ・家電など中国内電圧非対応の通電商品

 ・スプレー缶など航空配送が禁止されている商品 ・医薬品

 ・ワシントン条約に反する成分が含まれる商品

 (例:天然スクワラン、サメ、サンゴ、アロエ(北地アロエのみ可)朝鮮人参などの成分が含まれる化粧品)

  ワシントン条約に関する情報

  https://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/02_exandim/06_washington/index.html

 ・その他 、塩、野菜ジュースなど

 インアゴーラ株式会社 https://www.inagora.com/

 ●株式会社ほっとこうち 

 東京事務所 所長 山本真志(やまもと まさし)

 「豌豆公主(ワンドゥ)」内にて四国ブランドに特化した「四国館」を運営。

②オンライン海外展示会を活用した販路開拓セミナー(B to B)

 日 時:令和3年7月28日(水) 13:30〜15:00

 講 師:

 ●アリババ株式会社

 グローバルB2B事業部 景山日香里(かげやま ひかり)

 世界最大のオンライン展示会「Alibaba.com」を運営。

 [対象地域] 世界190以上の国と地域

 [対象商品] 機械部品・工業用品、医療・健康・美容、家庭用品・インテリア、食品・飲料など

 不動産とソフトウェアを除く商材の出展が可能

 2021【アリババ】オンライン展示会Alibaba.comパンフレット.pdf

 アリババ株式会社 https://www.alibaba.co.jp/

 Alibaba.com https://www.alibaba.com/ 

 ※①②どちらか一方だけの参加も可能です。(開催日時が異なりますのでご注意願います。)

 ※各講演後に、秋田県より「令和3年度 海外展開支援事業費補助金」についてご説明します。

 ※後日、希望者には講師とのオンラインによる個別相談を実施する予定です

【定 員】100名(先着順、秋田県に事業所を有する企業・団体)

【参加費】無料

【お申込み方法】

 ↓↓ こちらのフォームにご記入の上、送信してください ↓↓

 ●オンラインを活用した商取引セミナー申込フォーム

【申込締切】令和3年7月21日(水) 令和3年7月26日(月) ※締切を延長しました 

【注意事項】

・セミナーの視聴にはZoomアプリケーションを推奨します。

 アプリのインストールが行えない環境の方などはブラウザから視聴することもできますが、機能に制限がかかりますのでご注意ください。

・Zoomアプリを使用する際は、必ず最新バージョンであることを確認の上ご利用ください。

・各セミナー開催2日前までに、お申込みされたメールアドレス宛にセミナーに参加するためのURLをお送りします。

・参加者の把握のため、1台の端末で複数名が視聴することはご遠慮願います。

募集案内(チラシ)

オンラインを活用した商取引セミナー募集案内.pdf

【お問合せ先】

(一社)秋田県貿易促進協会(担当:永田、佐藤)

TEL:018-896-7366  FAX:018-896-7367

E-mail:sato@a-trade.or.jp

開催方法 

オンラインセミナー(Zoomウェビナー) 

主 催 

一般社団法人秋田県貿易促進協会